こっかい

こっかい
I
こっかい【告解】
カトリック教会で, 「ゆるしの秘跡」の旧称。
II
こっかい【国会】
(1)国の議会。
(2)現行憲法の定める国の議会。 国権の最高機関で, 国の唯一の立法機関。 衆議院と参議院により構成され, 衆議院の優越が認められる。 それぞれ全国民を代表する, 選挙された議員で組織される。
III
こっかい【国界】
国と国との境界。 国境。
IV
こっかい【骨灰】
獣骨からにかわ・脂質などを採取したあと, 焼いて灰にしたもの。 リン酸カルシウム・窒素を多く含む。 肥料, また過リン酸石灰製造の原料。 こつばい。
V
こっかい【黒海】
〔Black Sea〕
小アジアとヨーロッパ大陸の間にある内海。 ボスポラス・ダーダネルス両海峡を経て地中海に通じる公海。 ロシア連邦・ウクライナ・ルーマニア・ブルガリア・トルコなど沿岸国の水上交通路として重要。 亜硫酸化合物の沈殿のため海底が黒く見えるので, この名があるという。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”